後で わかったのですが 苑内一番奥の井戸が たいそう御利益のある井戸なのだそうで 携帯でその写真を撮って壁紙にすると願い事が叶うのだとか。 今 女性に大変な人気が出て 日によっては見学のために何時間も待つほどの過熱ぶりだそうです。
明治神宮のホームページから ぱくり
なるほど 若い女性が ワンサカわんさ でした。
井戸はというと こんなのです。 係員が付きっきりで
「飲んではいけない」 「井戸の中に手を入れてはいけない」
「写真を撮った方は あとの方と交代して下さい」
と言ってます。
「飲んではいけない」 「井戸の中に手を入れてはいけない」
「写真を撮った方は あとの方と交代して下さい」
と言ってます。
この井戸に向かって 手を合わせてる娘さんがいましたが、そのときは 願い事が叶うなどということは知らなかったので 「なにやってんだろう?」 と思いました。
苑内の池の周りに集まって 野鳥の出現を日長一日待っている体力も財力もある恵まれた方々の 「カワセミ などはしょっちゅう現れる」という発言に興味津津です。 もう少したって小春日和の日に弁当もってカワセミ撮影に来ようと思った次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿